運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-22 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

その要望内容は、再開発地での建物等整備民間が行うことを基本とする、合同庁舎跡地取得に当たっては現行容積率七〇〇%を前提とした評価をもとに交渉を行う、開発メリット事業施行者参画地権者貢献度に配慮し適正に配分する、こういうことが盛り込まれていたと思います。こういう要望書大手町まちづくり株式会社構成メンバーから要請されていませんでしたか。

佐々木憲昭

2007-03-22 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

にも多少そういう見方をされる方がおられますので、少し意地悪な見方をしてみますと、この法律は、民間ディベロッパーが、ある地区について自身の先行取得した土地を含め事業対象地区の三分の二の地権者の同意を取り付け、容積率の大幅な緩和などを含む再開発事業の案を提案すれば、例えば地域内の残りの三分の一の地権者が反対しようと、また周辺の住民が反対しようと、よほどの問題がない限り提案が認められ、強制収用も可能な事業施行者

加藤敏幸

2006-06-09 第164回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

しかし、事業施行者である政府は、このような公務執行妨害を警察あるいは海上保安庁に排除させるべきだったが、全くそれがなされていない。これは事業実施主体の防衛庁としても非常に重大な責任だと厳しく指摘したい。このように事業実施にみずからの任務、役割を怠っていて、政府はみずからの責任を棚に上げて、沖縄県は協力をしなかったとは何事か。  この点についてどうですか。弁解でもいいから、もう一度答えてください。

仲村正治

2006-03-28 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

それ以外につきましては、都市計画事業施行者、都道府県等が、市町村等が負担してございます。  今回の法改正におきましては、まず、鉄道事業者の積極的な参画を得ますインセンティブといたしまして、事業者の負担に対しまして新たに長期無利子貸付金を貸し付ける無利子貸付制度を創設するということにいたしてございます。

柴田高博

2005-11-17 第163回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

政府参考人柴田高博君) 民都関係お尋ねでございますが、御指摘のとおりでございますが、土地取得譲渡業務というのは、民間都市開発事業の用に供される見込みの低未利用地を先行的に取得いたしまして十年以内に事業施行者に譲渡する仕組みでございます。平成五年度に制度がスタートいたしまして、本年三月、十六年度をもちまして新規の用地の取得というのは終了いたしました。

柴田高博

2005-04-14 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

土地区画整理法では、事業施行者換地処分建物移転など私権を制限する権能があることから、これまで地権者借地権者権利を保護するため、施行者個人公的団体、組合に限ってきました。  改定案は、新たに区画整理会社を加え、迅速な事業実施を目指すとしていますが、区画整理事業個人の財産と暮らしそのものにかかわることであり、合意形成に時間が掛かるのは言わば当然のことです。  

仁比聡平

1999-03-10 第145回国会 衆議院 建設委員会 第6号

今回の改正案民間主導によって再開発促進するということで、事業資金調達円滑化とか再開発手法改善充実の措置を図る、こういうふうにうたわれているわけですけれども、まず、法定事業について、市街地再開発事業土地区画整理事業に対する都市開発資金からの無利子貸付制度の創設、拡充、これは非常に大きいと思うのですけれども、特に、事業準備段階事業施行者の前倒し貸し付け、この促進効果をどのくらい見ていらっしゃるのか

井上義久

1999-03-10 第145回国会 衆議院 建設委員会 第6号

○井上(義)委員 今回の改正で、先ほども指摘しましたけれども、現状、一生懸命再開発事業をやっていらっしゃる方に対しては相当な支援になる、こう思いますけれども、どうしてもこの改正事項とか新規施策を施行するときに、窓口になる地方公共団体、そこが窓口になって実際の事業施行者とか民間事業者が活用することになるんですけれども、要するに、十分活用できる体制をとるためには、やはり自治体がきちっと窓口になったり、それから

井上義久

1993-06-03 第126回国会 参議院 運輸委員会 第6号

その時点では昇降装置についての具体的内容は定めておらないわけでありますが、JR西日本としましては、私どもの方で確認いたしましたところ、都市計画事業施行者でございます大阪市とも協議を進めまして、現在、エレベーターの設置に向けて努力をしたいという意向であるというふうに聞いております。  今お尋ねの詳細なところは、私ども現時点では把握しておりません。

秦野裕

1989-11-17 第116回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第7号

この中には、事業者の責務等々のものを規定し、不動産業者金融業者あるいは事業施行者に対しまして厳しい規制も設けておる。そういう精神も入っておるわけでございます。  なお、最後に大企業等の問題に触れられるわけでございますが、これは各委員からも出されておりますように、個人企業との所有、それに関する税制の不公平というふうな問題につきましては、今後の課題として取り組んでまいりたい。  

石井一

1988-04-22 第112回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

事業施行者名古屋市長であります。施行期間昭和三十八年度から昭和六十五年度までの二十七年間であります。施行地区の面積は名古屋市北区大曽根町を中心といたしまして、大曽根土地区画整理事業地区が六十一万一千六百平米、復興土地区画整理事業関連地区が十二万四千平米、合計七十三万五千六百平方メートルであります。  

柴田弘